-
平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。HERS a table(ハーズ・ア・ターブル)の年末年始の営業日程をご案内いたします。◆お問合せについて【休業期間】2022/12/29(木)~2023/1/3(火)※上記期間、お問い合わせいただいても、ご返答ができません。【年内最終営業日】...
-
料理家のワタナベマキさん×陶芸家 伊藤環さんとHERSがコラボして作り上げた「理想のすり鉢」を25日正午より発売します。
安齋新さん・厚子さんとのコラボに続く第二弾です!
「器としても美しく、麺料理を盛りつけて映えるものを」(ワタナベマキさん)「今までの経験を最大限に絞り出して作った、これが一...
-
HERS秋号に掲載中の「秋のひとり時間」展は、11月1日正午から販売の予定です。もうしばらくお待ちください。
>>「秋のひとり時間」展
-
HERS夏号にも掲載中の「"涼"を呼び込む道具」展は、8月1日正午から販売の予定です。
ガラス、器、風鈴、白い陶磁器。作家たちが生み出す"涼しい"をぜひ、チェックしてみてください。
●参加作家(予定/順不同)大家具子、沖田奈央、黒川登紀子、櫻井彩、塚崎愛、津村里佳、直井真奈美、波多野裕子、WA...
-
夏!といえば、カレー! カレーといえば、カレー皿。ということで、7月15日正午からカレー皿の販売します。
●参加作家(順不同)大江憲一さん、岡本純一さん(awabiware)、直井真奈美さん、田中直純さん。そして、以前販売して人気だった郡司製陶所のオーバル皿(小)も再販売いたします!
カレー皿...
-
人気の陶芸家、伊藤環さんがプロデュースするプロダクトのブランド「1+0」(イチタスゼロ)とHERSによるコラボアイテムを9日正午より発売します。
「暮らしを整えなおす」をテーマに・・・・一枚で主菜も副菜も盛り付けられるオーバルプレート・テーブルにずっと出しておいても絵になるカトラリースタンド...
-
最近、「インテリアに合う花器を探している」という声をよく聞きます。春、彩豊かな花が出回る季節。
花を生けても、生けずに置くだけでも“絵になる”そんな佇まいの良い花器を揃えました。
●参加作家(順不同)石渡磨美さん、大森健司さん、笠原良子さん、小泉敦信さん、村上雄一さん、二階堂明弘さん、八木...
-
平素よりハーズ・ア・ターブルをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。GW中の営業について、以下の期間を休業といたします。
◆お問合せについて
【休業期間】2022/4/29(金)~5/1(日)、5/3(火)~ 5/5(木)※上記期間、お問い合わせいただいても、ご返答ができません。
...
-
4月の企画展は、〈新しい季節、新しいマグカップ〉です。
阿部春弥さん、安齋新・厚子さん、石渡磨美さん、大森健司さん、小峰美省さん、竹下努さん、八木橋昇さんらによる「マグカップ展」。春、新しい生活が始まる人も、そうでない人も。
気持ちの切り替えに、お茶時間の新たな相棒をいかがでしょうか?
>>...
-
「テラリウムづくり」、「ミモザのリースづくり」が大好評だった「ボタニカ フラワースクール」のワークショップ。今回は第3弾として、ワイルドフラワーの「バンクシア」と数種類の「ユーカリ」などを束ねた新緑シーズンらしいワークショップを企画しました。講師は前回に引き続き、多田泰子さん。生き生きと...
-
HERS à table(ハーズ・ア・ターブル)のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。作家の数々の製品や、会員限定のイベントに興味を持っていただいた皆様、また実際に触れていただいた皆様のおかげで、サイトをオープンし半年を迎えることができました。あらためてお礼を申し上げます。一方で、...
-
いつもHERS à tableをご利用いただきありがとうございます。
下記日程でサイトメインテナンスを行います。その間、HERS à tableのサービスはご利用ができなくなりますのでご注意ください。
【メインテナンス期間】・2月14日(月)9:00~12:59※作業の状況により終了時間が前後...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします